Doorkeeper

Startup Weekend Nagoya 13

2018-11-23(金)19:00 - 2018-11-25(日)21:00 JST

sharebase.InC

〒460-0003 名古屋市中区錦1−15−8アミティエ錦第一ビル6F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

一般 9,000円 会場払い
8,000円 前払い
学生 7,000円 会場払い
6,000円 前払い
最終ピッチ&アフターパーティのみ 2,000円 会場払い
パーティ2回(金曜-夜+日曜-夜)+5食(土-朝昼夜+日-朝昼)+3日間の飲料付き。   ※ キャンセルに伴う返金は、11月16日(金)23:55まで頂ければ(手数料/振込手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は食事人数の確定等により返金出来かねますのでご了承くださいませ。   ※ 参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けるケースもございますので、もし開催中の抜けれない用事があり検討されている方も、是非ご参加ください。

詳細

■週末の54時間で「起業」してみませんか。

Startup Weekend (以下SW)は金曜日の夜から日曜日のたった54時間で「ゼロ」から「ローンチ」までスタートアップするイベントです。
金曜日のピッチで出していただく事業内容やコンセプトは全くの自由です。
エンジニア、デザイナー、ビジネス…各自のスキルを持ち寄ってアイデアを形にしてください。

実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。

■Starup Weekend (スタートアップウィークエンド)ってなに?

“Starup Weekend(以下SWと略)”は、金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催される、「スタートアップ体験イベント」を中とした、起業家を生み出すための世界規模の起業家コミュニティーです。SWは起業家になる”きっかけ”を与え、世界に起業家を増やすための活動を行っています。
 
発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。これまで世界700都市にて1,500回以上開催され、13,000以上のスタートアップがここから生まれました。また、グローバルスポンサーとして、Googleなどとともに一緒に活動しています。
日本では特定非営利活動法人(NPO)として活動しています。北海道から沖縄まで全国16都市で開催。都市毎に有志のメンバーでオーガナイズされています。
 

■Startup Weekend ってなにをするの?

SWは初日の夜、みんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、3日目の17時までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。
ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
特定の知識・スキルがなくとも、アイデアがあれば問題ありません。勿論、アイデアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することが出来、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することが出来ます!
実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。

■テーマはありますか?

金曜日のピッチで出していただく事業内容やコンセプトは全くの自由です。
エンジニア、デザイナー、ビジネス…各自のスキルを持ち寄ってアイデアを形にしてください。

当日のタイムスケジュール

11/23(金) 11/24(土) 11/25(日)
18:30 集合開始、名刺交換等 9:00 朝食、作業開始 9:00 朝食、作業開始
19:00 夕食 & 交流会 12:00 昼食 12:00 昼食
19:20 開会の挨拶 14:00 コーチへ援助要請 12:30 コーチを交えたピッチ練習
19:30 ピッチ開始 18:30 夕食 17:00 最終ピッチ
21:00 チームビルド & 作業開始 21:30 解散 18:30 審査 & 授賞式
21:30 解散 19:00 交流会
21:30 解散

※イベント参加以外の見学も大歓迎です。
 17時から行われる最終ピッチの見学は、一人2000円いただきます(会場払い、その後の交流会費込み)。

◆協力 

◆ワイドスポンサー

弥生

弥生株式会社

◆ゴールドスポンサー

中京テレビ

中京テレビ

◆シルバースポンサー

クラッソーネ

クラッソーネ

東京貿易テクノシステム

東京貿易テクノシステム

Kore-nani

◆ファシリテーター Facilitator

マツモトサトシ

マツモトさん

株式会社Misoca 取締役

京都府、丹波地方生まれ。
大学生時代は三国志好きが高じて、中国を始めとして、モンゴル、東南アジアの国などを巡る旅に出る。
卒業後は大学発ベンチャーの開発受託企業などに数年間務めた後、それまで名古屋ではほぼ皆無だったIT系勉強会を主催するように。
CSNagoya主催、名古屋Ruby会議1,2実行委員長、名古屋GeekBarなどで活動。
2011年11月にスタンドファーム株式会社(現、株式会社Misoca) 取締役に就任。クラウド請求書管理システム Misocaを開発、サービスを広めるべく幅広く活動中。
Startup Weekend Nagoyaのリードオーガナイザーを歴任後、2014年11月開催のStartup Weekend Nagoya Womanにて初ファシリテーション。サーバが趣味。

◆ジャッジ Judges

両角 将太

両角様.png

F Ventures 代表パートナー

1988年、福岡生まれ。2012年早稲田大学卒業。在学中に、IT起業家特化型インタビューメディアを立ち上げ。サムライインキュベートに入社し、日本最大級のコワーキングスペース「SSI」のマネージャーに就任。2015年、社内起業家として、大企業とのアライアンスに務め、億単位の収益に届く事業をゼロから確立。2016年、前職を卒業し、福岡を拠点としたVCであるF Venturesを設立し、20社超に投資している。スタートアップイベントTORYUMONを半年毎に全国5都市で主催し、毎回スタッフだけで80名、参加者500名ほどのイベントに成長している。

中嶋裕之

中京テレビ放送株式会社

1967年、東京都生まれ。1991年明治大学政治経済学部卒業。広告代理店で営業や媒体担当を経験。1998年中京テレビ放送に入社。東京営業など営業局一筋で20年従事。今年6月、新設のビジネス推進局ビジネス開発部に異動。地上波放送局ならではの新規事業開発に取り組む。長らく培った営業感覚を生かし、新しいビジネスを産むことに情熱を傾ける。

◆コーチ Coaches

大沢 香織

大沢様.jpg

株式会社Misoca 執行役員 マーケティング担当

愛知大学文学部哲学科東洋哲学専修中退後、上場企業経理、携帯公式CP企画を経て、2010年、Web制作/スマートフォンアプリ制作会社株式会社トーキョーストームを設立。
2017年、株式会社Misocaにジョイン、現在に至る。
10歳の子を持つ母でもある。

池田 翔

44610428_902224336630331_2271001259550965760_n.jpg

グローバル・ブレイン株式会社 Principal

東京生まれ。一橋大学卒業後、みずほ銀行、デロイトトーマツコンサルティングを経てグローバル・ブレインに参画。みずほ銀行では、中堅・中小企業支援やシンジケートローン組成に従事。デロイトでは、新事業の企画・運用、ビジョン策定、短期/中長期戦略の立案・実行支援、および東南アジア(インドネシア)駐在での現地法人支援に従事。

小松 隆行

44797831_162832318000987_4540083368800288768_n.jpg

ソフトバンク株式会社 ITサービス開発本部

2005年、横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程卒業。
いくつかのソフトバンクグループ企業サービスのシステム構築経験を経たのち、当時インターネットで普及し出したOpenID技術に夢中になったことがきっかけで自社のOpenID認証システムの開発を担当することに。
以後、認証・IDシステム開発を専門として様々な自社サービスの開発に携わる。
最近は海外との協業案件に関わることが増えてきている。

坂之上 達成

44918338_520190801726347_1427171148029755392_n.jpg

テックプレッソ株式会社 代表取締役CTO

飛騨高山出身。岐阜高専電子制御工学科を卒業後、オーストラリアで約半年間のワーキングホリデー生活を送る。
帰国後、SIerでサーバエンジニアを中心に、ネットワークエンジニア、Webアプリケーションエンジニア、アプリエンジニア、SI営業などを経験。
2年間のフリーランスエンジニア期間を経て、2014年にテックプレッソ株式会社を設立。
クラウドサーバの提供・保守・コンサルティングおよびWebアプリケーションの開発・運用を行っている。
日本貿易振興機構(JETRO)の海外進出支援事業に採択され、2017年に米国法人 TECPRESSO INC. を設立。海外向けのホスティング事業を推進中。


Startup Weekendとは

Startup Weekend (以下SW)は金曜日の夜から日曜日のたった54時間で「起業」をゼロから体験できるイベントです。

金曜日の夜、みんながアイデアを発表する(ピッチ)ことから始まります。参加者は
 ハスラー、ハッカー、デザイナーの3つの役割に分かれてチームを組み、日曜の最終プレゼンまでにユーザーが求めている必要最低限のビジネスモデルを作ります。

SWはITイベントとは違います。起業するのに必要な一連の流れ、
1、 アイデアを1分間で紹介する。また共感できるアイデアを探す
2、 アイデアに共感した仲間とチームを結成
3、 チームで各自のスキルを持ち寄り、アイデアを形にする
4、 形にしたアイデアを発表する
をたった54時間で体験することが出来ます。

◆注意事項

  • 事前申込みの方以外のご入場はご遠慮いただいております。ご了承ください。
  • 事前申込締切以降は、食事のご準備の都合上、キャンセルの受付はいたしかねます。
  • イベント中に撮影した写真は、Startup Weekend及びイベントスポンサーのウェブサイトやフェイスブックページ、その他取材メディアに掲載させていただくことがございます。掲載を希望されない方はイベント受付時にスタッフにお申し出ください。

会場アクセス方法

sharebase.InC

〒460-0003
名古屋市中区錦1−15−8アミティエ錦第一ビル6F

詳しくは、sharebase.InCのHPをご確認ください。
http://www.sharebaseinc.com/about/

そのほか

特定非営利活動法人 Startup Weekend
https://nposw.org/

Facebookページ
https://www.facebook.com/Startup-Weekend-Nagoya-1422309347988593/

コミュニティについて

Startup Weekend 名古屋

Startup Weekend 名古屋

Startup Weekend 名古屋コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前...

メンバーになる